マイボール、マイシューズを持つ「マイボウラー」になるならボウリングバッグが必要です。
ボールを何個入れるか決まっていないときは、2個用のバッグを買っておきましょう。
アベレージで150以上になると、フックボールやカーブボールを投げるようになります。1投目に使うメインの曲がるボール以外に、スペアボール(曲がらないボール)が必要になります。
中級者以上になると、曲がるボールとスペアボールの2個は使うことになりますので、ボウリングバッグは2個か3個入るバッグがおすすめです。
今回は、1個用から3個用までのボウリングバッグの違いを紹介します。はじめてボウリングバッグを買うときの参考にしてみましょう。

僕は3個用のボウリングバッグを使っているけど、はじめてのボウリングバッグなら2個用で十分です!
はじめてボウリングバッグを買うならおすすめは2個用


- ボウリングバッグ1個用
- ボウリングバッグ2個用
- ボウリングバッグ3個用
はじめてボウリングバッグを買うなら、1個用から3個用の中で自分に合うものを探しましょう。
何個入れるボウリングバッグを買うか迷ったら、曲がるボールとスペアボールが入る2個用のボウリングバッグを買うのがおすすめです。
1個用のボウリングバッグを買ってしまうと、中級者になるころにはスペアボールがほしくなってボウリングバッグを買いなおすことになるので注意が必要です。
ボウリングバッグ1個用、2個用、3個用の中から自分に合うボウリングバッグを選ぶポイントを紹介していきます。
ボウリングバッグ1個用


ABS B20-630 ボール 1個用 ボウリング キャスター バッグ
ボウリングバッグ1個用は、ボールを大きく曲げない人に向いています。
ボールを1個だけしか持つ予定がないなら、マイシューズや道具を収納できるキャスター付きのボウリングバッグがおすすめです。
ボールを1個しか持たなくても、キャスター付きのボウリングバッグを持っておくと移動が楽です。
キャスター付きの1個用ボウリングバッグ>>ABS B20-630 ボール 1個用 ボウリング キャスター バッグ※色:グリーン、ブラック、ブルー、レッド
将来、ボールを2個以上使う可能性があるけど1個入りのボウリングバッグを買うなら、2個用のボウリングバッグの上に置ける1個用のボウリングバッグを買っておきたい。
2個用の上に置ける1個用ボウリングバッグをチェックする>>ABS B20-200 ボール 1個用 ボウリング バッグ



ボールを1個だけ持つなら曲がるボールを買いましょう
ボウリングバッグ2個用


STORM SB188-DD 2 ボール キャリー バッグ ストーム
はじめてのボウリングバッグなら、中級者まで対応できる2個用ボウリングバッグがおすすめです。
アベレージ150以上や200アップを狙うならスペアボールを持っておきたいので、2個用のボウリングバッグを買うようにしましょう。2個用のボウリングバッグには、曲がるボールとスペアボールを入れます。
ボールを3個以上持つときでも、1個用のボウリングバッグをのせて運ぶことができます。
2個用のボウリングバッグをチェックする>>STORM SB188-DD 2 ボール キャリー バッグ ストーム ※色はガンメタ、シルバー/パープル、ネイビー/ブルー



2個用のボウリングバッグは、アベレージ170ぐらいまで重宝します
ボウリングバッグ3個用


ABS B20-2380 ボール 3個用 ボウリング カート バッグ
ボウリングバッグ3個用は、アベレージ180以上を狙う人におすすめです。
曲がるボール2個とスペアボールの合計3個をボウリングバッグに入れることができます。曲がるボールは、オイルが多い速いレーンでも曲げていけるボールと、ピンの手前まで走って奥で曲がるボールの2個を用意しておきましょう。
曲がるボールを使いわけることができるようになれば、中級者から上級者の仲間入りです。
ボウリングバッグ3個用のお買い得品はこちら>>ABS B20-2380 ボール 3個用 ボウリング カート バッグ ※色:グリーン、ブラック、ブルー、レッド



ボウリングバッグ3個用は、曲がるボール2個とスペアボールを入れましょう
ボウリングバッグはボールを追加したときに買いなおさなくていいものを選ぶ


- ボール追加1個用ボウリングバッグ
- ボール追加3個用ボウリングバッグ
ボウリングバッグを買ったあとに、レベルアップするにつれ新しいボールがほしくなるものです。
新しいボールを買ったときに、2個用や3個用のボウリングバッグの上に乗せられる1個用のボウリングバッグや、プロがツアーでまわるときに使っているコンパクトな3個用のボウリングバッグもあります。
プロが使っているツアー用のボウリングバッグは、シューズやボウリング用品を入れるスペースがないので、ボールをたくさん持っていくときの追加用のボウリングバッグとして考えておきましょう。
ボール追加1個用ボウリングバッグ


ボウリングバッグに入らないボールを1個入れることができます。ボウリングバッグの上に乗せて運ぶことができます。
ボール1個追加用ボウリングバッグをチェックする>>ABS B20-200 ボール 1個用 ボウリング バッグ ※色:グリーン、スカイブルー、パープル、ブラック、ブルー、レッド
ボール追加3個用ボウリングバッグ


ABS B20-1400T ボール 3個用 ツアー カート バッグ
ボールを5個以上使うなら、ツアー用のボウリングバッグはコンパクトでおすすめです。
ツアー用のコンパクト設計ボウリングバッグ3個用をチェックする>>ABS B20-1400T ボール 3個用 ツアー カート バッグ ※色:ブルー、レッド
ボウリングバッグを選ぶポイントまとめ


はじめてのボウリングバッグは2個用がおすすめです。
中級者以上になるとスペアボールが必要になるので、2個用以上のボールを買っておきましょう。本格的にボウリングをするなら、最初から3個用のボウリングバッグを買っておくのもおすすめです。
ボウリングバッグを買うときは、2個以上ボールを入れるならキャスター付きにしておくことが大切です。ボールを何個も手さげのボウリングバッグで運ぶのは大変です。
買う前にキャスターが付いているかを確認しておきましょう。
ボウリングバッグに入れるボールの種類
- 1個用:曲がるボール
- 2個用:曲がるボールとスペアボール(曲がらないボール)
- 3個用:曲がるボール2個とスペアボール(曲がらないボール)
はじめてのボウリングバッグならABSがお買い得!
2個用のボウリングバッグ>>ABS B20-1500 ボール 2個用 ボウリング カート バッグ
3個用のボウリングバッグ>>ABS B20-2380 ボール 3個用 ボウリング カート バッグ


ボウリング道具一式をそろえるなら要チェック!>>【ボウリング通販】初心者セットを買わず自分の好きなボウリング用品でそろえること


ボウリングバッグに入れておく道具をチェック>>ボウリングバッグに入れるボウラー7つ道具