ボウリングを始めたら、最初に買っておきたいのがボウリング用品のテープ。
ハウスボールを投げる多くの人は、ボールを落とさないようにボールをにぎって投げている。マイボールは自分の指にあわせて穴をあけるため、ボールをにぎって投げると指がこすれて皮がめくれる。
親指を伸ばして指の腹で支えるように投球しても、ゲーム数が多くなってくるとボールと指がこすれて皮がめくれることもあるので、マイボールを買ったら指の保護テープを買っておくことを忘れないようにしたい。
ボウリングでスコアアップを狙うなら、親指の抜けは重要になる。指が痛くならないように、テープでしっかりと保護しておくことが大事だ。
【ボウリング用品】テープの種類
ボウリング用品の中でも、ボウリングテープは必需品。
ボウリングのテープは、大きくわけて2種類ある。ボールのサムホール(親指の穴)に貼るインサートテープと指に貼るテープ。
【ボウリング用品】インサートテープ
ボウリング用品のインサートテープは、ボールのサムホールに貼るボウリングテープ。
サムホールは、丸い穴だけど親指の形は楕円。親指をサムホールに入れたときのすき間に、テープを貼ることでサムホールを調整する。
サムホールが大きいとボールを落とすのが怖くなって、無意識にボールをにぎってしまう。ボールをにぎってしまうと親指の抜けが悪くなるので注意しよう。
親指をまっすぐ伸ばしてスイングしても落とさないように、インサートテープでボールのサムホールを調整することが大事だ。
インサートテープは、ボールを落とさないためのグリップするボウリングテープとも言える。
\ボール側に貼るテープ/
インサートテープのおすすめ
インサートテープは、粘着力がある。
インサートテープを、長期間貼りっぱなしにしていると、はがしにくくなるので注意が必要だ。
インサートテープを選ぶポイントは、価格と性能のバランス。
僕は、マスター社とバイス社のインサートテープを使っている。最近は、マスター社のインサートテープの使用頻度が高い。あと、STORMのインサートテープも持っている。
インサートテープは、サムホールの調整に使うだけので、好きなメーカーや好みで選ぼう。どのメーカーのボウリングテープも性能にさほど差がない気がする。
投球中に親指がはれる人や親指がやせる人は、サムホールを調整するインサートテープをバッグに入れておくと便利だ。
\ボール側に貼るテープ/
マスターのインサートテープは、白色の他に黒色のラインナップもある。
\ボール側に貼るテープ/
バイスのインサートテープは、色がたくさんある。サムホールの色に合わせて選べるのが魅力だ。
【ボウリング用品】指に貼るボウリングのテープ
- 親指の保護
- 親指の滑りをよくするため
- 中指・薬指のグリップ力アップ(ボールの回転数アップ)
ボウリングテープは、種類によって使用用途が変わる。
指の保護以外の目的だと、親指を抜けやすくするための滑りやすいテープや中指や薬指をグリップさせるためのテープもある。
親指に貼る場合は滑り性、中指・薬指に貼る場合はグリップ力と、テープに求められている要求性能がが違うので、用途にあったボウリングテープを買おう。
親指の保護
ボウリングテープは、親指の皮がめくれないように保護するために使う。
ボールとこすれる親指をテープで保護しよう。
投げ方やゲーム数によっては、親指の皮がめくれることもある。滑り性よりも、親指の保護が目的の場合は、クッション性のある保護テープを選ぶ。
クッション性のあるミューラーの保護テープ
クッション性がいいテープならおすすめはミューラーのテープ。
マイボールを持っていない人でも、ミュラーのテープを巻いて投げることで親指を保護できるので、ボウリングによく行く人におすすめ。
値段が高いテープではないので、ボウリングをしたら親指が痛くなる人は使ってみる価値あり。ミューラーのテープは、テーピングのように親指に巻いてハサミでカットして使う。
僕は、黄色と赤色を持っている。
片面は粘着されているので、指に巻いて切ることができる。ただし、サムホールをきつめに開けている人には不向きなテープなので注意。
ミューラーのテープは、うまく巻かないとサムホールに粘着して親指が抜けにくくなるので注意しよう。親指の保護に使うなら、クッション性がいいテープなのでおすすめ。
\ガーゼのように巻いて使う/
親指の滑りをよくするため
テープを貼って親指を保護する以外の目的は、滑りをよくして親指の抜けを改善すること。
親指が抜けにくい場合は、滑りをよくするためにテープを貼る。うまく親指が抜けないときに、滑り性のいいボウリングテープを貼ることで親指の抜けを改善できる。
サムホールが大きすぎる場合は、インサートテープとあわせて使うのがおすすめ。
滑り性を上げるときに使用するテープは、薄くて表面の滑りがいいテープがおすすめ。僕が使っているテープを、何点か紹介しておくので参考にしてみてほしい。
親指の保護と抜けにくさを解消するハイスポーツのボウリングテープ
厚手のテープと薄手のテープの中間にある起毛加工のボウリングテープ。
起毛加工のテープは、厚いテープのように親指の保護をしながら、薄いテープのように親指の滑りを向上させることができる。ボウリングテープを、1種類だけ持つならハイスポーツのテープ。
\指の保護も親指の抜けにくさも解消/
サンブリッジヒョウ柄テープ
僕は、ピンクのヒョウ柄のテープを使っている。
デザイン重視で選んだため、使用頻度は少ないけど性能は文句なし。ハイスポーツのテープと同様、親指の保護と親指の滑りを向上させたテープ。
\見た目が派手なヒョウ柄のテープ/
親指の抜けが悪いならABSのボウリングテープ
ABSのテープは、メインで使用しているボウリングテープ。
ABSテープは、厚みが薄く滑りがよくなるボウリングテープ。
僕は、親指の左側に貼るときはABSのテープを使用している。理由は、親指の太い部分にテープを貼るため、厚いテープだと親指を入れるサムホールがきつくなりすぎるから。
サムホールと親指がきつめならABSのテープがおすすめ。
\指の抜けの悪いときに使う/
最初からカットしてあるブランズウィックカットテープ
指に合わせてテープを切って準備するのが面倒なら、最初からカットされているボウリングテープがおすすめ。
自分でテープをカットするタイプより割高にはなるが、手間がかからないので便利だ。試合に出場するときなど、準備の時間があまりないときに役に立つので、カットテープは1セット持っておくと便利。
ブランズウィックのカットテープを、1セットカバンに入れておきたい。
\カットしてあるので貼るだけ/
中指・薬指のグリップ力アップ(ボールの回転数アップ)
ミューラーのテープは、中指と薬指に貼ってグリップ力をアップするために使う。グリップ力をアップするのが目的のときは滑るテープを選ばないことが大事。
強いフックボールを投げるなら、親指を抜いてから中指と薬指を抜くまでの時間が重要になる。中指と薬指を抜くまでの時間を長くするため、グリップするテープを貼るのだ。
\回転数を上げるためのテープ/
【ボウリング用品】ボウリングテープのまとめ
今回は、ボウリング用品の中でもボウラー必需品のテープを紹介した。
僕が使用しているボウリングテープを中心に紹介したので購入前の参考にしてみよう。テープは目的によって使い分けることが大事だ。目的に合わないテープを使用すると逆効果になるので注意しよう。
僕は、ボールの回転数に不満がないので中指と薬指にテープを貼っていないけど、親指にはいつも滑りがよくなるボウリングテープを貼っている。
滑らせたい、グリップしたいときに対応できるボウリングテープをカバンに入れておくことで、指の保護や指の抜けの調整ができるので便利。
ボウリングのテープの効果
- サムホール(親指の穴)の調整
- 親指に貼るテープでサムホールを調整
- 親指の保護
- 親指の滑りをよくする
- 中指と薬指をグリップさせる
ボール(サムホール)に貼るインサートテープ>>バイスのインサートテープ
親指に貼るテープ>>ハイスポーツのボウリングテープ
中指・薬指に貼るテープ>>ミューラーのボウリングテープ
ボウリングテープのカット方法を説明している記事はこちら>>ボウリングテープのカットの仕方